断熱・保温・保冷工事

保温工事は、配管や機材、ダクトなどから建物内の熱の流出や侵入を防ぎ、温度を適正に保つための重要な工事です。建物内外の激しい寒暖差による結露の発生を防ぎ、エアコンなどの設備機器の劣化・故障を未然に防ぎます。
温かいものは温かいまま、冷たいものは冷たいまま保持する「熱を保つための工事」であり、空調用ダクトや配管などを保温材で包み、屋外に露出する部分は板金で仕上げを行います。
消防法でも義務付けられている「断熱工事」も含め、確かな効果と品質を提供し、機器の性能を最大限に引き出します。